マットと私も火曜日の夜、仕事の後、すぐにディズニーランドへ!(車で1時間くらい)駐車場も無料だし、食べ物や買い物も40パーセントの割引がつくからとっても嬉しい!駐車場についたときからもうわくわくでした。(ディズニーランドのパスがあっても、なかなか行かないんだよね~、、、最後に行ったのは半年前くらい、、、?)
ディズニーランドの中はもう一面クリスマス!クリスマスメロディーが流れ、あたり一面クリスマスのデコレーションにライトに、胸がつぶれそうでした!馬車が通っていたり、ホットチョコレートのいい匂いがしたり、道の一つ一つが本当絵になっていて、もうテンションは絶好調!
(入ったところから見えるお城。カリフォルニアのお城はディズニーが始めて作ったお城で、東京よりは小さいけれど、ライティングされていて、とってもきれいでした。ちなみにこれは眠りの森の美女のお城です。)
カリフォルニアのカリブの海賊は一番初めに作られたもので、この製作にかかわったのが、ディズニーでは有名なアニメーター、マーク デイビスさん。彼は眠りの森の美女のローラやティンカーベルをアニメートしたすばらしいアニメーターさんです。ディズニーがディズニーランドを製作にするにあたって、カリブの海賊のように、まるで本物の人のように見せるように、マークのクリエイティビティーをたくさん使ったようです。それ以来、マークはディズニーランドにとても貢献しました。
その後はおなかが空いたので、夕食に。たまたま並んでいた横の道がとってもきれいにデコレーションされていたので写真をとりました。(ニューオーリンズ系の道。音楽隊やアーティストが似顔絵を描いたりしてました。)
胸がいっぱいになった夜は、次の日は元気満々で行きました。こんな夢や希望やすばらしい世界を作り上げる中の一人として働いていけるなんて、なんて自分は幸運なんだろう!ととってもインスピレーションをもらって帰ってきました。
が、、、、、次の日、どこからか風邪をもらってきました。(涙)はじめはとてつもなく喉がいたくなり、それがおわると鼻水と微熱、、、、、。しかも今週のスクリーニングにむけてアニメーションは忙しかったため、1日も休まず仕事、残業、、、、土曜日も出勤してきました。そして日曜日はすべてが帰ってきたのか、バッタンキュー。今日(月曜日)はお休みしました。(仕事もひと段落ついたので、、、。といってブログってますが、、笑)まだ鼻水に、微熱っぽいけれど、明日は仕事に行かないとな~。ホリデーまでもうちょっと。とにかくはやく風邪がなおってほしい~!
PS.マットのお母さんとおばあちゃんからもらったたくさんのクリスマスデコレーション。写真が見たいといっていたので、載せま~す。(マットのお母さんたちも私のブログをチェックしてくれてるらしい。)
(マットと私が買った始めてのツリー。偽者で小さいけど、私たちのアパートにはちょうどいい。色は赤、金、銀で統一しました。Our first tree!)
No comments:
Post a Comment